鍵折れトラブルに強い、鍵の110番救急車

鍵折れは鍵のプロへ 折れた鍵をスッと取り除く“鍵抜き”テクニック

鍵折れの作業料金 安心の格安価格 鍵を回そうとして折れてしまうことは珍しいことではありません。無理に自分で対応しようとすると被害が広がってしまうので注意!

鍵折れは、実は厄介なトラブル

鍵が折れた、鍵が抜けない、
自分でなんとかしようはNGです

シリンダーの奥深くに残ってしまったカギの先端を取り出す“鍵抜き”

玄関のカギが入りにくかったり、抜き差しがスムーズにいかなかったりなどしてませんか?実はこうした症状は鍵折れトラブル発生の一歩手前のあぶない状態です。鍵が半分に折れてしまった、鍵穴にささったまま抜けなくなった、鍵が回らず開けられない、こうした鍵のトラブルは身近に潜んでいます。

シリンダーの奥深くに残ってしまったカギの先端を取り出す“鍵抜き”

突然のトラブルを発生させないためにも、鍵の調子がおかしいなと感じたら早めのご相談をお薦めします。また、運が悪くも鍵が折れてしまった、抜けないといったトラブルが発生してしまった際にはお電話一本で、状態をお調べして修理や交換の作業を即日対応することができます。

自己判断で分解したり、無理に引き抜こうとするとさらなる故障の原因となり、鍵本体を完全に壊してしまうケースが圧倒的に多いです。鍵折れなどの厄介な鍵トラブルはプロの鍵屋にご相談ください。

折れた鍵を抜こうとして、
潤滑油などは決して使わないように!

折れた鍵を抜こうとして、潤滑油などは決して使わないように!

鍵が折れた、抜けないのトラブル時、滑りをよくするために市販の潤滑油やサラダ油(食用油)を使用する方がいらっしゃいます。特に市販の潤滑剤はホームセンターなどですぐに手に入りますし、滑りがよくなるからと使いたい気持ちになるのは分かりますが、これは鍵穴にとって一番やってはいけない対処法です。

折れた鍵を抜こうとして、潤滑油などは決して使わないように!

その理由は、市販の潤滑油やオイルには、鍵穴を劣化させてしまう成分が含まれている場合が多いからです。脂分、シリコンオイル、アルコール成分を入れてしまうと、鍵穴の中にたまっていたゴミやほこりを固めてしまったり、鍵の種類によってはシリンダーごとダメにしてしまう危険性があるので使わないようにしましょう。

また、サラダ油などの食用油の場合は、たまっていたゴミやほこりを固めてしまうだけでなく、錆(サビ)の原因にもなりますので絶対におやめください。

鍵の潤滑剤には、シリンダータイプに合わせた専用クリーナー等がありますので、お使いの鍵メーカーもしくは当社までお問い合わせください。

鍵折れには専用工具を使った
「鍵抜き」というプロの技があります

鍵折れには専用工具を使った「鍵抜き」というプロの技があります

当社では、シリンダーの奥深くに残ってしまったカギの先端を取り出すことも可能です。この取り出し作業を鍵抜きと呼び、細く先端が鉤状になった専用工具をつかって玄関鍵のシリンダーを分解、鍵穴に残っている先端部分を除去していきます。

鍵折れには専用工具を使った「鍵抜き」というプロの技があります


鍵穴の中で鍵が折れてしまった場合、自分で取り出すとシリンダー本体を壊しかねませんし、鍵穴に折れた鍵を残したままであれば、鍵の施錠や扉の開閉が出来ないままになってしまうため、私たちのような鍵屋の出番です。

当社では車やバイクのイグニッション内での鍵折れにも、専用工具を用いて作業可能です。
先端のみが埋まってしまった鍵、抜けない鍵のトラブルを得意としますので、他社でてこずるような難しい鍵抜きでもわずかな所要時間で解決が可能です。

鍵折れさせないためには
折れる前の対処が大切

ケース1シリンダーが
原因となる
鍵折れ

シリンダー

シリンダーが原因で鍵が折れるケースとしては、「鍵穴内にほこりやチリが詰まっている」「いたずらや嫌がらせによる接着剤、針金混入」「シリンダー部品の接触不良」の原因が挙げられます。

長年シリンダーを使っていくと、鍵穴内にほこりやチリが徐々に蓄積されていき、鍵が硬くなったりまわりずらくなっていくのは普通のことです。そうなると鍵を回す力も自然と強くなっていくため、その加圧で鍵がポキっと折れてしまう場合があります

またいたずらや嫌がらせによる、接着剤や針金、セメント混入などでの鍵折れトラブルは、シリンダーごと交換しなければいけないケースも多く、シリンダー部品の接触不良が原因の鍵折れは、中の部品の構造、配置、調整など専門的知識による分解作業を必要とするため、プロの鍵屋さんに見てもらうことが重要です。 万が一、鍵穴内の違和感や異物混入を感じたときはお気軽にご相談ください。

鍵折れさせないためには
折れる前の対処が大切

ケース2鍵が原因となる
鍵折れ

鍵が原因となる鍵折れ

カギ本体が原因で鍵が折れるケースとしては、「金属劣化」「鍵山が低く細い」「鍵山の斜面の傷」などが主な原因です。鍵は金属製ですから、長く使えば脆くなるのは仕方のないことで、鍵自体が折れることは珍しいことではありません。日頃から鍵の状態をチェックしておくことが大切です。鍵山の根元部分が細い構造の鍵はもともと折れやすいため、力を入れて回していないにもかかわらず折れてしまうことがあります。古い鍵に多いこともあるので、こうした鍵は予め交換しておくことをお薦めします。

鍵

また、鍵山の斜面に傷がついているとシリンダー内のタンブラーと呼ばれる部品とギザギザが噛み合わずに滑らかに動きません。鍵の抜き差しや回すときに違和感を感じたら要注意です。普段あまり鍵を気にすることはないと思いますが、一度自分の鍵がどのようなものなのか、傷や亀裂などはないか確認してみてはいかがでしょうか。

[素早く駆けつけすぐ開錠]鍵折れトラブルに即出張!その場で開錠・鍵交換・合鍵作れます!「鍵が折れた」「鍵が抜けない」そんな時はすぐに鍵のプロを呼んでください!私たちが現場まで助けに行きます!24時間全国出張0800-170-0903

安心してご利用いただくために
作業前に総額、作業内容をご説明しご依頼のサインをいただきます。

総額、作業内容は2000円程度の安価な作業から数十万円する作業までございます。

鍵穴を見てみないとピン数、鍵の種類等が判断つかないため、作業前に正確な料金を全国統一料金表でご説明させていただきサインをいただいてから作業をします。 全国統一料金表がございますので認定錠前技師により料金が変わることがないよう取り組んでおります。全国統一料金表

◎作業内容と作業総額のご説明をしてご依頼のサインをいただいてから作業をします。
◎法令に基づき特定商取引法に関する説明文書をお渡しします。

折れた鍵の先端や抜けない鍵は、
私の腕の見せどころです!

錠前技師 秋山 智宏錠前技師 秋山 智宏

鍵が真っ二つに折れてしまった、鍵が抜けなくなってしまった、こうしたトラブルは突然起こるもの。トラブルに遭われたお客様の約8割が「いつも通り、抜き差ししていただけなのに」「最近固かったけど施錠には問題なかったのに」と、急な故障に戸惑われています。また、折れてしまった車鍵、抜けなくなってしまったバイク鍵など住宅鍵以外の依頼も多数寄せられており、日本全国での鍵トラブルの多さに驚く日々です。
私たちは鍵のトラブルでお困りのお客様から依頼を受け、すぐに現場へと駆けつける中で、お客様の大切な鍵を確実にもとの状態へと戻すことが使命と感じます。日々技術を向上させ、工具を改良し、素早く作業を完遂するためにどんな作業にも真っ向勝負で立ち向かっていきます

知って得する鍵折れFAQ

折れた鍵からでも同じ鍵(合カギ)を作ることはできますか?
どの部分で折れたかにもよりますが、折れた鍵の先端が残っていればお作りすることは可能です。鍵の状態によっては鍵穴から鍵を作る場合、鍵交換で対応させていただく場合もありますので現場作業員とご相談ください。また、こうした万が一の事態に備え、合鍵の予備を用意しておくことをお薦めします。このサイトの作業内容のページに複製、合鍵製作についての詳細を載せてありますのでご覧ください。

[素早く駆けつけすぐ開錠]鍵折れトラブルに即出張!その場で開錠・鍵交換・合鍵作れます!「鍵が折れた」「鍵が抜けない」そんな時はすぐに鍵のプロを呼んでください!私たちが現場まで助けに行きます!24時間全国出張0800-170-0903